こんにちは!元エステセラピスト・美容部員のriekaです♡
以前の記事では、『マスクによる肌荒れ対策』ということで、
マスクにガーゼや布を挟むだけでは効果が感じられなかった方へお試しいただきたい方法についてご紹介しました(*´︶`*)♡
それがコチラです↓
『【マスク肌荒れ】ガーゼを挟むだけではダメ?簡単で効果的な対処法とは?』

毎日マスクしているとなんだか気が滅入っちゃう。
そうですよね💦
そこで、今回は、
についてお話していきたいと思います♡
それでは、さっそく本題に入りますね(^^)
マスクで紫外線カット強化!
みなさんは、毎日日焼け止めをされていますか?
5月に入り、これからますます紫外線が強くなってきますよね。

紫外線のピークは8月ですが、5月は
その9割の紫外線が降り注いでいるんですよ。
そのため、この時期の紫外線対策を怠ると、その後のお肌はどんどん回復力が弱くなって老化を早めてしまうんです💦

でも、マスクをしているから、紫外線対策になっているんじゃ?
そう思っている方は意外に多いようなんですが、
実は、「UV効果あり」「紫外線カット」と記載のない、一般的なガーゼマスクや不織布マスクをしてるだけでは紫外線対策にはなっていないんですね💦

それはマズイ!油断してた!
また、顔に日焼け止めをしっかり塗っていても、マスクをしていると中に汗をかいたり、蒸れたりすることで、UV効果が薄れてしまうんですね💦
そこで!
という方法をおすすめします♡

口元に影響するUVスプレーなので、肌に優しい成分のタイプを選びましょう。
riekaおすすめのUVスプレーはコチラ♡
肌を“バリア”しながら“UVケア”もできる新しいUV製品です↓♡
・こちらのUVスプレーは、ノンケミカルで低刺激。デリケートなお肌の方や、赤ちゃん(生後3ヶ月から)も使える 極限までやさしくした、バランスに優れたUVスプレーです。

気になる方は、口に直接当たる部分は避け、マスクの周りからスプレーしていきましょうね。
マスクで1日中保湿♡
一日中マスクをしていることで、とくに気をつけていきたいことが、肌荒れですよね。
不織布マスクやその他のマスクによる肌ダメージは、
・お肌の乾燥
・お肌とマスクの摩擦
によって起こりやすくなっているんです。
そこで、反対に、マスクを利用して
お肌を一日中保湿して、乾燥を防ぎ、摩擦を軽減する方法をご紹介します♡
それは、

え?シートマスクがはみ出してハズカシイ…
いえ(^^)安心してください♡

よかった。よかった。
マスクにしのばせるシートマスクは、化粧水タイプではなく、乾燥しにくいオールインワンタイプがおすすめです♡
それでは、シートマスクによるマスク美容法の手順をお話しますね(*´︶`*)♡
1.シートマスクを縦半分に切る。
2.1に美容オイルを数滴まじませる。
3.2を口元サイズに折りたたんでマスクの中に挟むガーゼの中にしのばせる。
4.3を装着して完了!

シートマスクがあまりにもヒタヒタな場合は、程よくしぼってくださいね。
※余った美容成分は、手や腕、首などになじませてください。

どうしてシートマスクに美容オイルをまぜるの?
それは、
シートマスクは、オールインワンタイプでも、化粧水や美容液などの水分量が多く含まれているタイプがほとんどなんです。
そのため、シートマスクをそのまま使用すると、しばらくすると乾燥してしまうんですね。
そこで、シートマスクに美容オイルを混ぜることで、シートマスク自体の乾燥やお肌の乾燥を和らげるというわけなんです♡

シートマスクは3時間おき、またはお昼休みと帰宅時に交換してくださいね。
こうすることで、一日中、お肌を乾燥から守る
というわけなんですね♡
おすすめのシートマスクは?
それでは、おすすめのシートマスクをご紹介しますね(*´︶`*)♡
1.話題のバイオセルロースに美容液を含ませたタイプ↓

バイオセルロースとは、従来のシートマスクより格段に細かい、高密度な繊維構造タイプで、密着力が高く、肌への浸透に優れた新素材の美容マスクなんですよ♡
2.お肌に必要な美容成分がギュッと濃縮されたタイプ↓

某高級クリームに配合されている褐藻エキスをはじめ、プラセンタ・コラーゲン・ヒアルロン酸などお肌が必要とする美容成分がぎっしり配合された美容マスクです♡
おすすめの美容オイルは?
1.天然ヒト型セラミドで、サラサラした馴染みの良いオイル。導入美容液としても優秀♡
・天然ヒト型セラミド配合の美容オイル【ピュアセラ】(先着300名には初回500円で♡)

天然ヒト型セラミドは、自然物を由来として人のセラミドとほぼ同じ分子構造で作られています。
保水力・バリア機能改善効果は、合成ヒト型セラミドの3倍・天然セラミドの15倍といわれています♡
2.化学合成油を一切使わない植物由来成分100%の美容オイル♡
・ビタミン美容オイル『ソル アネーロ ネイチャーオイル』

「人の皮脂の成分に似ているオレイン酸を88.8%含有する国産の特別なひまわり油」を使用しています♡
3.酸化しにくいサラサラなオイル♡香りが気にならない馬油♡

日本香粧品学会の抗シワ評価試験をクリアしています。乾燥による小じわが気になる方にも♡
マスクで1日アロマテラピー♡
コロナウイルスの影響で、今後の生活が気になる今日この頃。
さらに、女性はホルモンの影響で、更年期障害があったり、PMSがあったりと体調を崩しやすかったり、心がザワザワしやすいですよね( >_< )
そこで♡
マスク生活を逆手にとって、1日中アロマテラピーでリラックス効果を期待しましょう♡
という方法をご紹介します(*´︶`*)♡

アロマテラピーは、『100%天然の芳香植物を使った自然療法』といわれているんですよ。
そのため、
・肩こりしやすい方
・便秘がちな方
・頭痛しやすい方や
といった体調不良がある方や、
・イライラする日がある
・憂うつになる日がある
・下腹部通がある
・むくみがある
・乳房が張る
といった生理前の不調がある方は試していただきたい方法です♡
ただ、効能については、いろいろな事情により💦はっきりと「これが治る!」とは言い切れないのですが、
消毒・殺菌作用、鎮静作用、免疫系刺激作用などに幅広く使用されていて、近年は科学的にも解明されてきているんですよ♡
行い方は、簡単で、
『マスクに自分の気持ちに合ったアロマを数的垂らして、マスクをしているだけ(*´︶`*)♡』
というものです。
おすすめのアロマオイルは?
おすすめのアロマをご紹介しますね♡
1.マスクをしてしても心軽やかに♡
2.自宅に帰ってからもリラックス♡
アロマを取り入れて充実した毎日を送りたいですね(*´︶`*)♡
マスク姿は美人度を上げる
マスクが手放せない毎日ですが、そんな今だからこそできる『マスク美容法』をご紹介ししました♡
“女性はマスクをしていると美人度が上がる”ともいわれていますよね(*´︶`*)
早く騒動が治まることを願って、工夫しながら前向きな気持ちで生活したいですよね(^^)
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!
それでは、また次の記事でお会いしましょう♡
コロナウイルスに感染してしまった方、また、ご家族が感染してしまった方、一刻も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
コメント