こんにちは(^^)元美容部員・エステセラピストのriekaです♡
忙しい女性であれば、オールインワン化粧品を一度は試したことがある方も多いのではないでしょうか?

オールインワン化粧品って種類がいっぱいありすぎない?
そうですよね(^^)
オールインワンは、最近とても増えているため、
「選び方がわからない」
といったことや、
「本当に効果があるのか半信半疑」
という意見もあるんですね。
そこで、今回は、オールインワン化粧品の種類や選び方をお話させていただければと思います♡
それでは、さっそく本題に入りますね(*´︶`*)♡
オールインワン化粧品って?
洗顔後のスキンケア用品には、
・化粧水
・美容液
・乳液
・クリーム
・パック(マスク)
と多くの種類がありますよね。
それらを1つにまとめたのが「オールインワン化粧品」というわけなんです(^^)

洗顔後のスキンケア用品は、導入美容液やオイルなども含めるとさらに多くなりますが、最近は、「導入美容液も含めた」と宣伝されているオールインワンもあるんですね。
オールインワン化粧品が誕生したのは1990年代のことで、はじめは、化粧水と乳液が1つになったボトルタイプのものが多く販売されていました。
でも、最近は、
・化粧水、乳液、クリームが1つになったもの
・基礎化粧品3つの機能に美容液やパックが加わったもの
・さらに化粧の下地までの役割まで加わっているもの
・導入美容液も配合しているもの
など、さまざまな種類があるんですね(^^)
つまり、オールインワン化粧品とは、「これ1つでお手入れを済ませることができます」というスキンケア用品なんですね。
オールインワン化粧品の種類は?
オールインワン化粧品は、以前は、パッケージに“ジェル”と記載されているものが多くありました。
でも最近は、ジェル・ゲル・美容液・クリームとさまざまな記載があるんですよね。
そこで、それぞれの種類と期待できる効果についてお話していきますね(*´︶`*)♡
※効果については、それぞれの商品に記載されている使用量を使用した場合についてお話していきますね。
オールインワンジェルとは
化粧水、乳液、クリーム、パックの機能をすべて備えていると記載されているもので、比較的水分を多く含んでいるのが「ジェルタイプ」となっています。

ただ、軽い使用感なので、これだけでは乾燥していまう方が多いんですね。
オールインワンゲルとは
ゲルは、ジェルよりも、やや硬く弾力性があり、水分量が少なめなんですね。
そのため、肌表面が保湿されている時間はジェルよりも長くはなりますが、インナードライといって、肌の内部が乾燥していまう場合があるんですね。

乾燥肌の方にはむかないオールインワンです。
オールインワン美容液(オールインワンセラム)とは
実は、オールインワン美容液の確たる定義はないんですね。

名前の付け方は、製造、販売元の判断となっています。
そのため、オールインワン美容液とは、化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックまでの役割を果たすとアピールされていて、美容成分が多く配合されているものといわれています。
定義はないものの、「美容液」という項目を名乗るには、
・ふだんの基礎化粧品と共に使用している美容液の「保湿成分や美白成分などの美容成分が濃縮して配合されている」という定義を意識してのこと
と考えられるため、比較的美肌効果が高いオールインワンとなっていると考えられるんですね。
オールインワンクリームとは
水分量の多いジェルタイプの保湿効果を高めるため、プラスして油分を多く配合させたのが、オールインワンクリームとなっています。
そのため、肌がテカりやすい脂性肌の方が使用していると、肌状態を悪化させていまう場合があるんですね。

脂性肌の方には向かない化粧品なんですね。
20分でエステ級ケア! 高濃度炭酸で肌を活性化し、たっぷりの美容成分を角層へ!(1箱10包入り)
オールインワン化粧品の選び方は?
オールインワン化粧品にはさまざまな種類がありますが、いちばん大切なのは、
・保湿力
と、
・浸透力
なんですね。
また、オールインワン化粧品は、「物足りない」と感じる理由の1つに
水分不足
栄養不足
があるんですね。

とくにふだんは化粧水をたっぷりつけたい!という方は物足りなさを感じやすくなっているんです。
そのため、いくら「これ1つでお手入れが完了!」と宣伝されているものでも、時間が経つとお肌の乾燥を感じてしまったり、肌状態が悪くなってしまう場合があるんですね。
保湿効果に優れた成分配合のものを選ぼう
それでは、実際にどんな保湿成分・美容成分が配合されているオールインワン化粧品がよいのかというと、
まずは、幹細胞培養液。

ということは、幹細胞培養液というのは、肌を若々しくしてくれるということかな?
そうなんですね(^^)幹細胞培養液には、植物由来のものもありますが、人間の細胞を活性化させるのは難しいといわれています。
その点、ヒト幹細胞培養液であれば、安全性も高く、美容効果も高くなるんですね♡
つづいて、セラミドやヒアルロン酸、プリテオグリカンなどの水分保持成分や、プラセンタやコラーゲンやエラスチンといった美肌成分がおすすめです。
肌悩みに対応してくれる成分が配合されているものを選ぼう
オールインワン化粧品でも、美白に特化したもの、シワやたるみ改善に特化したものなど、肌悩みにあわせた成分を選ぶことで、エイジングケアをかねることができるんですね(^^)
それでは、それぞれの肌悩みにはどんな成分が良いのかについてお話しますね♡
・美白をしたい場合
美白効果に期待できる成分は、プラセンタ、アルブチン、トラネキサム酸、ルシノール、シロチナーゼ、コウジ酸などです。

皮膚科では、ハドロキノンが処方されていますよ。
・シワやたるみを改善したい場合
現在のところ、シワやたるみによいとされている三大成分は、レチノール、ナイアシンアミド、ニールワンといったものになります。
シワやたるみが気になる方は、パッケージを見て成分をチェックしてから購入してくださいね(^^)

それぞれの肌悩み合った成分については、また今後の記事で詳しくお話させていただきますね(^^)
浸透力の良いものを選ぼう
オールインワン化粧品は、「肌表面しか潤っていない」などといった感想をよく耳にします。
そのため、浸透力がよくなるように処方されているものを選びましょう。
浸透力がよい目安となるワードは「ラメラ構造」。これは、肌の水分と油分が交互に重なりあった状態の構造のことなんですね。
そのため、「ラメラ構造」と宣伝されているものは、オールインワン化粧品でも比較的肌なじみがよく浸透力がよいものが多くなっているんですね(^^)
また、「ナノ化」というワードは、美容成分を超微細化しているということになるので、比較的浸透力をよくしていると考えていいと思います(^^)
評判のいいオールインワン化粧品は?
1.ヒト幹細胞培養液配合【メルシアラムール】
こちらは、ヒト幹細胞培養液配合のオールインワン美容液!
無添加で、「生物由来原料基準」をクリアした確かな品質で20代から60代の方まで幅広く使用できます。
口コミはこちら♡
とてもみずみずしいセラム
匂いもなくさらっとお肌になじんでいきます。最近のとろみがある化粧水よりさらっとしているので肌に軽い。化粧水して美容液にクリームにパックしてきたので1つは不安なのは正直ありましたが 朝もしっかり満たされていました。めちゃめちゃ部屋も乾燥するのに大丈夫!コスパ良し37歳女性
アンチエイジングの商品は刺激が強いというイメージが強くて手を出せなかったのですが、優しいのにくすみがとれてシワも改善して、もっと早く使っていたかったなと思わざるをえません。
37歳女性
気付いたらおでこに横じわが…。正直かなりショックでしたが年齢には敵わないのかなと思い、アンチエイジングを頑張ることを決意。少しずつではありますが、しわの溝は薄くなってきたような気がします。こんなに簡単に薄くなるのは驚きです。口元の細かいしわも減ってきたので、今後も丁寧に使い続けていきたいです。
40歳女性
肌の調子が良く、日中の化粧直しがいらなくなっています。肌の仕上がりとしては全体的にしっとり、もっちりです。夜はこれでサッとケアした後に、追加でケアをしていますが、美容的効果のものはこれだけなので、今の肌質はこれのおかげだろうなと満足しています。
47歳女性

『メルシアラムール』は、オールインワン美容液。オールインワン化粧品に多い「物足りなさ」を見事に解消した商品なんですね(^^)
お肌が乾燥しやすい方やエイジングサインが気になる方に♡
2.特許技術ラメラテクノロジー!次世代型オールインワン化粧品【コンシダーマル】
皮膚臨床薬理研究所が開発!皮膚と同じラメラ構造にこだわったオールインワン化粧品!
角質層の深層部までうるおす技術は、世界40か国で特許を取得しています♡
口コミはこちらです♡
オールインワンてマイナスなイメージでしたが、これ一本で潤うので高コスパです。
私の感じた効果は、お肌のトーンが明るくなる、薄いシミならすぐに消え出すこと、インナードライの改善でした。それまではいつもたくさん塗っていて、そのときよりお肌が元気で綺麗、出会えてよかったです。20歳女性
コンシダーマル、1本で6役はコスパも最高です。ブースター、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックの効果があります。
使ってみて、浸透力がすごくあると思います、長時間潤いました。
39歳女性
オールインワンですがゲルではなくローションなのでトロミが少しだけあるサラっとしたテクスチャです。肌へのせるとすぐに浸透する感じでよく伸びます。
そしてすぐにお肌はサラっとしてベタつくことはありません。
本当にこれだけでいいのかと思うくらい軽い付け心地で、でも、夜つけて朝までお肌がしっとりモッチリしています。
日中も朝から夕方まで乾燥しませんでした。この使用感で保湿効果がこれだけあるのは珍しいかもと思います。
41歳女性

こちらのコンシダーマルは、いろいろお試しするのが好きなriekaも評判を聞いて使用したことがあるスキンケア用品。
とっても浸透力が良く、潤いが持続するオールインワン化粧品でした♡
今なら、初回54パーセントオフ!安心の90日間返金保付きです(^^)
3.塗る美顔鍼!ハリッチプレミアムリッチプラス
こちらのオールインワン美容液は、高い抗酸化作用があるフラーレンや保湿力の高いセラミド1.3.6、ヒト幹細胞培養液を配合!
20代の方に人気ですが、お肌の衰えを感じている30歳以上の女性におすすめされています♡
口コミはこちらです♡
美容液のつけ心地、のび、肌馴染みがよいです。肌の色むら、赤みなどがなくなったように思います。一本でしっかりお手入れした後みたいなしっとり、満足感が続きます。また、一本でなく、二本三本目と効果が見えてくると思うので、ずっと、使い続けたい美容液です!
24歳女性
私は使用して1ヶ月ほどで肌質の違いや、毛穴の引き締まりを実感しました。たっぷり使うと、30mlと少し量が少ないので1ヶ月では足りないですが、届く周期を調節しています。使用し始めた頃は他の商品も使っていましたが
今はこれだけを毎日使用しています。お得に続けられるので、とても有難いです。24歳女性
美顔鍼とは、「小顔」「クマ消し」「しわが気になる」方に向けて、顔のツボを鍼で刺激する施術なんですね。

ハリッチプレミアムリッチプラスは、実際に東京銀座にある芸能人御用達で話題の美容鍼サロン『銀座ハリッチHARICCHI』さんが開発しているんですよ♡
成分をえらんで自分の肌に合ったオールインワン化粧品を見つけよう♡
時短になることで人気のオールインワン化粧品。でも、時短になるだけで、満足のいくお肌になれなければ、意味がありませんよね(*´︶`*)
そこで、オールインワン化粧品を選ぶときには、成分をしっかりチェックすることからはじめてくださいね♡
あなたにピッタリのオールインワン化粧品が見つかりますように~☆
それでは、また次の記事でお会いしましょう(*´︶`*)♡
コメント