こんにちは♪元美容部員・エステセラピストのriekaです(^^)
前回は、ルジュのプレミアムバイタルエッセンス、バイタルエッセンスローションについてお話させていただきました(*^^*)
ポイントとなるヒト幹細胞エクソソームの効果や、ルジュ・プレミアムバイタルエッセンス、バイタルエッセンスローションのデメリットについておわかりいただけたと思います♪
つづいて、今回は、
・ルジュのヒト幹細胞エクソソームとその他のヒト幹細胞エクソソーム、または、ほかの幹細胞エキスって何が違うの?
・ルジュのほかにヒト幹細胞エクソソームが配合されているスキンケア化粧品はある?
ということについてお話していきたいと思います(*^^*)
↓わたしも実際に試してみましたので、使用感などをご報告♡
良い成分であるからこそ、価格や使い方、配合されているほかの成分なども、あなたに合っているものを選んでほしいと思います(^^)
それでは、ご一緒に検証していきましょう!
【ルジュ】のヒト幹細胞エクソソームは特別?ほかの幹細胞エキスとは何が違う?
ルジュとは、ヒト幹細胞エクソソームが配合されているスキンケア化粧品です。
前回の記事では、その中でも、2020年12月にショップチャンネルでも注目されていたプレミアムバイタルエッセンスとバイタルエッセンスローションについてお話させていただきました。

2020年12月に放送されたショップチャンネルでは、初回販売分の1,200個もの商品が放送内の1時間以内に売り切れたそうですよ。
ヒト幹細胞エクソソームとほかの幹細胞エキスとの違いは?
幹細胞エキスが配合されている幹細胞コスメは、3~4年前から人気となって、現在も高い人気を誇っていますよね(^^)
そして、
前回の記事にもありますが、これまでの幹細胞エキスと、ヒト幹細胞エクソソームとは大きな違いがあることがわかっているんですね。
それでは、改めて、これまでの幹細胞エキス(従来の成長因子を含む化粧品)とヒト幹細胞エクソソーム(成長因子を含むエクソソーム)を比べてみましょう♪♪
出典:https://hokkaido-nb.jp/news/20201015.php
比較すると?
✔これまでの幹細胞コスメの幹細胞培養液→さまざまな成長因子で美肌効果が期待されてきましたが、シワ、シミ、たるみなど、1つに対しての改善に集中していた
(↑でも、老化細胞に作用するスイッチは入らない😢)
✨幹細胞エクソソーム✨→シワ、シミ、たるみの改善など、すべての美肌スイッチを一度に全部入れてくれる
(↑さらに、老化細胞に作用するスイッチが入る😍!)
ということなんです(*^^*)
幹細胞培養液は、老化した細胞はそのままに、新しい細胞に働きかけていたんですが、ヒト幹細胞エクソソームは、老化した細胞にまで、
「元気を出して~🥰」
と作用してくれるというわけなんです。
これはわたしたち30代以上の女性には嬉しい成分ですよね♡
ヒト幹細胞エクソソームの中でもピンからキリまである
このように、これまでの幹細胞コスメよりも高い効果が期待されいるヒト幹細胞エクソソーム!
でも、さらに、その中にも
ピンからキリまである
ということは忘れてはいけなんいです😲
幹細胞コスメに入っている”幹細胞”とは、もちろん幹細胞そのものが入ってるわけではなく、
研究所で幹細胞の培養をするときに、培養液の中にシミ出てきたいろいろなサイトカインが含まれた上澄み液のことなんですね。
サイトカインとは?
ほかの細胞にくっついて、細胞を活性化することでお肌にハリを出したり、ターンオーバーを正常化してくれたり、炎症を修復してくれたりする刺激のこと。
ただ、この培養されるもともとの幹細胞がしっかりしていないとサイトカインもしっかり働いてくれないんですね。

ざんねんなことに、幹細胞コスメの中には、培養されるもともとの幹細胞が弱っていたり、幹細胞そのものを使いまわしているところもあるといわれています。
そのため、一部には幹細胞コスメは信用できない、効果がないという意見もあるというわけなんです。
どんな幹細胞コスメ・ヒト幹細胞エクソソームが信頼できる?
それでは、どのようにして信頼できる幹細胞コスメを選べば良いのかというと、
どんな幹細胞コスメが良い?
・しっかりと自社の研究所が整っているメーカーさんが作っていること。
・どのくらいのサイトカインが入っているのかをきちんと公表しているメーカーさんが作っていること。
ということになります(*^^*)
とくに、きちんとした研究所が整っていて幹細胞コスメの研究に力を入れているメーカーさんであれば、フレッシュな良い培地(幹細胞を培養する寝床のようなもの)もきちんとしているので、サイトカインも質が良いんです✨
また、そんなメーカーさんは、幹細胞の質に自信を持っているで、サイトカインの比率もしっかりと公表しています👌🏻
反対に、そうではないメーカーさんは、
幹細胞コスメといった名称だけが欲しくて、とくに質の良くない幹細胞を整っていない設備で培養したり、幹細胞の使いまわしをしたり、もともとの細胞がクタクタということもあるそうなんですね😭
幹細胞の研究がしっかりしている有名メーカーは?
それでは、幹細胞の研究に力を入れているのメーカーの一部をご紹介します(*^^*)
代表的なところでは?
ディ・オール。20年~30年前から幹細胞の研究に力を入れてきているので、スキンケアでも、幹細胞培養液がきちんと活かされるような方法も研究されているのだそうです(*^^*)
韓国では?
エクスコバイオ社という製薬メーカー。自社に研究施設があって幹細胞の研究に力を入れているそうなんです。
独自の幹細胞培養液を研究していて、どれくらいのサイトカインが入っているのかもきちんと明記しているんですね(*^^*)
そこで作られたヒト幹細胞エクソソームが、国内でたった1つのメーカー【Lejeu(ルジュ)】にしか入っていないということなんですね。
こちらの、エクスコバイオ社のヒト幹細胞エクソソームは、世界的有名な雑誌でも紹介され、獲得するために日本でも大手を含む6社による競合が行われました。
その結果、
ルジュの開発元である北海道ナチュラルバイオグループ(株)さんが、長年のプラセンタ研究の実績が認められて獲得することができました✨
ほかにヒト幹細胞エクソソームが入っている化粧品は?
ヒト幹細胞エクソソームは、これまで美容医療には使用されていましたが、化粧品に使われ出してからまだ日が浅く、配合されている化粧品は少ないのだそうです。

でも、どんなヒト幹細胞エクソソームのスキンケア化粧品があるのか知りたくなって調べてみました(^^)
調べたところ、日本で販売されているものは3つありました。
BIOHITOバイオヒトセラムは、2020年7月に発売されたヒト幹細胞培養液配合のアンチエイジング美容液です。
幹細胞培養液には、EGF・FGFなどの100種類以上の成長因子が含まれていて、3種のペプチドが配合されています。
・REVIES 生ヒト幹細胞エクソソーム導入セラム
〈内容量:30ml 価格:18,700円(税込)〉
ゆんころさんがプロデュースしたヒト幹細胞エクソソーム配合の美容液です。
こちらは、2020年12月21日より発売されていて、公式サイトのみで販売されているようです。
・ラ・ボーテ グロウアスキンゲル
ラ・ボーテ グロウアスキンゲルは、ひとつで化粧水、乳液、美容液、クリーム、ネッククリーム、アイクリームが一つになったオールインワンゲルです。
ラ・ボーテ・ヴィラージュ(la beaute village)という北九州市にあるショップから販売されています。

あとは韓国のレミーEVという美容液があるようですが、Q10での販売もなく、販売元は不明でした(^^;)
ヒト幹細胞エクソソームは、医療美容において需要な薬品として、シミやシワの治療に使われてきましたが、化粧品に使われはじめたのはごく最近のことなんですね。
そのため、まだ出回っているスキンケア化粧品も少ないため、きちんとした研究所で開発された信頼性のあるものを選ぶことが大切だと思います(*^^*)
ルジュ・ヒト幹細胞エクソソームと幹細胞エキスの違いまとめ
ヒト幹細胞エクソソームは、これまでの幹細胞エキスよりも、高い効果が期待できる幹細胞培養液です。
これまでも、幹細胞エキス(幹細胞培養液)が配合されている幹細胞コスメはたくさんありますが、ヒト幹細胞エクソソームは、まだ化粧品に使われはじめてから日にちが浅いため、【ルジュ】のほかには、あまり出回っていないようです。
また、韓国のエクスコバイオ社といった信頼できる製造元で開発されたヒト幹細胞エクソソームを競合のもと獲得したスキンケア化粧品ということで、やはり【ルジュ】は信頼できそうなスキンケア化粧品だなと思いました。
2021年4月6日には、ルジュ・プレミアムバイタルエッセンスとバイタルエッセンスローションが、ショップチャンネルで紹介されて大好評となりました(*^^*)
最後までご覧いただきましてありがとうございました♪
また、次の記事でお会いしましょう!
コメント