こんにちは~♪元美容部員・エステセラピストのriekaです(*^^*)
今回は、ポーラの人気ラインであるRed.B.A(レッド・ビーエー)のローションとクリームのサンプルを試したので、その結果をご紹介させていただきますね♪
以前からどんな使用感なのか、お肌がどんな風に変わるのか楽しみにしていました(*^^*)
今回は、【POLA】Red.B.A(ポーラ レッド.ビーエー)について、
・特徴
・使用感
・一晩寝た感想
のご報告と、
・黒いボトルのB.Aとの違い
・向いている年齢
・デメリット
についてお話していきたいと思います(*^^*)
それでは、さっそく本題に入りますね~♪
【POLA】Red.B.A(ポーラ レッド.ビーエー)とは?
【POLA】Red.B.A(ポーラ レッド.ビーエー)とは、POLAの中でも
を目的とした人のためのラインとなっています。

「ファーストエイジングケア」ってどういうこと?
それはですね、もうがっつりとエイジングケアをしていますよ!という方よりも、
『これまではあまり気にしなかったものの、そろそろ本格的にエイジングケアをしたいな~』
という人に向いているラインということなんです(*^^*)
Red.B.A(レッド.ビーエー)は、はじめは、化粧水・乳液・クリームといった3つのアイテムで、価格は現在よりも高めの設定だったのですが、
2018年9月にリニューアルして、価格が少しリーズナブルになり、乳液とクリームが一緒になったものなど、以下の4つのアイテムが誕生しています♪
🌸プラスされたアイテム🌸
・【導入美容液】ビギニングエンハンサー
・【オイル美容液】グローラインオイル(現在は生産終了)→オイルセラム
・【乳液・クリーム】マルチコンセントレート
・【クリーム状浸透マスク(洗い流し不要)】コントゥアテンションマスク
Red.B.A(レッド.ビーエー)の使い方は?
Red.B.A(レッド.ビーエー)の使用順序は、
⭐夜のみ
①クレンジング(トリートメントクレンジング)→②へ
🌞朝
②洗顔(トリートメントウォッシュ)→
③導入美容液(ビギニングエンハンサー)→
④化粧水(ボリュームモイスチャーローション)→
⑤オイル美容液(オイルセラム)→
⑥乳液・クリーム(マルチコンセントレート)→
⑦クリーム状浸透マスク(コントゥアテンションマスク)
となっていて、使用するのであれば、⑥の次に「B.Aアイゾーンクリーム」を挟みます。
最後の「クリーム状浸透マスク(コントゥアテンションマスク)」は、朝は真珠1粒ほどを顔に馴染ませ、夜はサクランボ3個分ほどを使用してデコルテまでマッサージするのがおすすめです♡

首のシワ対策にもなりますね♪
特徴
【POLA】Red.B.A(ポーラ レッド.ビーエー)の最大の特徴は、それぞれのアイテムに合わせた独自処方で、
内的・外的の要因による心理ストレスで減ってしまうコラーゲンを改善してくれる
というものです(^^)

ストレスによって発生するホルモン「コルチゾール」はお肌の潤い成分を減少させて老化を引き起こしてしまうのですが、Red.B.A(レッド.ビーエー)には、「コルチゾール」の減少が期待できる『シュードアルテロモナス発酵液T』が配合されています。
POLA(ポーラ)のオリジナル保湿成分で、シュードアルテロモナスという南極の氷河に存在する微生物が分泌する発酵液と「センブリエキス」を合わせたエキスのこと。

この微生物のエキスは、南極という厳しい環境に負けないように分泌されるため、お肌を強くしてイキイキと若々しく整えてくれるというわけなんですね✨
また、POLA(ポーラ)さんの考えによると、
肌の力を最大限に引き出すことでしか生まれない真の美しさがある。
引用:https://www.pola.co.jp/brand/redba/products/
ということで、Red.B.A(レッド.ビーエー)は、お肌のポテンシャルを再起動してくれるのだそうです♪
まさに、ちょっと衰えを感じ始めたお肌にはもってこいのアイテムですよね(*^^*)

Red.B.A(レッド.ビーエー)は、夕方になると顔に疲れが出てくる人やくすみが目立ってくる人におすすめのラインなのだそうです♡
この『夕方になると肌疲れやくすみが目立つ』って、自分でも「あれ?老けたかな?」って思うきっかけですよね。
Red.B.A(レッド.ビーエー)は、そんなお肌を生命力がみなぎるようなハリつや肌へ✨導いてくれるというわけなんです♡
使用感
それでは、Red.B.A(レッド.ビーエー)の化粧水「ボリュームモイスチャーローション」と、乳液・クリームの役割となる「マルチコンセントレート」を実際に使用してみた結果をご報告しますね♪
ボリュームモイスチャーローション(化粧水)
Red.B.A(レッド.ビーエー)ボリュームモイスチャーローションは、
少しとろっとしていますが、みずみずしいテクスチャーです。ハンドプレスをしながらお肌に入れていくとしっかり入り込んで、とどまっているような感じがしました(*^^*)
45歳乾燥肌の私でも、イイ感じに保湿してくれています♡

なんとなく、「あ、お肌にいいことしているなー」と感じる気持ちの良い化粧水でした♪
それから、こちらは、とろみが強い化粧水が苦手な人でも、気持ちよく使えると思います♪
マルチコンセントレート(乳液・クリーム)
Red.B.A(レッド.ビーエー)のマルチコンセントレートは、“ 乳液とクリームの役割をする ”というだけあって、水分多めのさらりとしたクリームのようなテクスチャーです♪
スーッと伸びてお肌をしっかり保湿してくれる感じです♡

本来、乳液はお肌をやわらかくしてくれる役割、クリームはしっかり保湿してくれる役割が期待できますが、マルチコンセントレートは、ほどよい油分でしっかり保湿しながら、必用な水分でお肌をやわらかくしてくれている感じがしました♪
香り
香はフレッシュフローラルです(*^^*)爽やかで、私は癒される香でした♡
ただ、化粧品の香りには好き嫌いがあるので、一度サンプルで試してみることをおすすめします♪
【POLA】Red.B.A(ポーラ レッド.ビーエー)と黒いB.Aの違いは?
POLAのB.Aといえば、あの黒いボトルのラインを思い出す方も多いのではないでしょうか(*^^*)
それでは、このRed.B.A(レッド.ビーエー)と黒いボトルのB.A(ビーエー)はどう違うのでしょうか?コンセプトやおすすめの年齢について見ていきましょう♪
↑美顔器メーカーがお客様の声から開発!リジェニックオールインワンジェル【美顔器付】
コンセプト
Red.B.A(レッド.ビーエー)とB.Aは、それぞれ違うコンセプトがあります(^^)
Red.B.A
「ストレスが多い毎日の肌リセット」
ストレスに対抗するために発生する「コルチゾール」が肌老化をすすめることに着目して、「コルチゾール」の発生を軽減しコラーゲンの生成を助ける働きが期待できます。
B.A
「眠っている肌細胞の美肌スイッチをオンにする」
これまでは見過ごされていた98%の肌細胞を目覚めさせて遺伝子レベルからスイッチをオンにすることで、美の覚醒を目指します。“ いつでも肌は変われる“ という、いくつになっても、どの世代にも力強いアイテムです。
対象年齢
POLA(ポーラ)でおすすめしているそれぞれの対象年齢は、
Red.B.A(レッド.ビーエー)→20代から35歳
B.A(ビーエー)→35歳以上
なのだそうです(*^^*)

コルチゾールはお肌で発生するとコラーゲンを作り出す力が衰えてしまうといわれていますが、年代の中で一番コルチゾールの影響を受けているのが30代だといわれています💦
不思議ですが、それは50代女性よりも多いそうなんです。
30代女性はどの年代よりもとくに肌ストレスを多く受けているということなのでしょうね(;;)
そのため、Red.B.A(レッド.ビーエー)は、とくに30代女性におすすめのラインということになります(*^^*)
ただ、私が使ってみた感想ですが、
『40代女性でも充分に満足できるのではないかな?』といった印象でした。
40代女性でも、くすみやハリ不足が気になりはじめた人は使用してみる価値ありです♪♪
価格
ご参考までに、Red.B.A(レッド.ビーエー)とB.Aの価格について比較してみました(*^^*)
Red.B.A | B.A | |
クレンジング | Red.B.A
トリートメントクレンジング ¥5,280(120g) |
B.Aクレンジングクリーム
¥11,000(130g) |
洗顔 | Red.B.A
トリートメントウォッシュ ¥5,280(120g) |
B.Aウォッシュ
¥11,000(100g) |
化粧水 | Red.B.A
ボリュームモイスチャーローション 本体 ¥9,900(120ml) リフィル ¥9,350 |
B.Aローション
本体 ¥22,000(120ml) リフィル ¥20,900 |
乳液・クリーム | Red.B.A
マルチコンセントレート 本体 ¥12,100(50g) リフィル ¥11,550 |
B.Aミルク
本体 ¥22,000(80ml) リフィル ¥20,900 B.Aクリーム 本体 ¥35,200(30g) リフィル ¥33,000 |
🌸クレンジング、洗顔、化粧水、乳液はRed.B.Aの方がB.Aの約半額で、クリームに至っては、Red.B.Aの方がB.Aの約1/3ほどとなっていますね(*^^*)
また、Red.B.A(レッド.ビーエー)の他のアイテムの価格はこちらです↓
・【導入美容液】ビギニングエンハンサー→¥7,480(70g)
・【オイル美容液】オイルセラム→¥6,380(80ml)
・【クリーム状浸透マスク(洗い流し不要)】コントゥアテンションマスク→¥13,200(85g)

高いイメージがあるPOLAですが、B.AやRed.B.Aの美容液は比較的購入しやすい価格なのが嬉しいですよね♡
【POLA】Red.B.A(ポーラ レッド.ビーエー)をつけた翌朝は?
Red.B.A(レッド.ビーエー)のローションと乳液・クリームをつけた翌朝の感想は、一言でいうと、
『意外に(すみません💦)しっとりしている!』
でした。
実は、2アイテムだけだったので、正直、夜はしっとりしていても、朝になるとちょっと乾燥してしまうのかな?と覚悟の上だったのですが、
翌朝もとくに乾燥している感じはなく、『これだけでもいいのでは?』
と思ってしまうほどでした。

私の場合、使用を続けて結果的にお肌が乾燥するアイテムは、1晩の使用でも翌朝乾燥しているのですが、Red.B.A(レッド.ビーエー)は使用した日の翌朝はしっとりモチモチした感触があったので、信頼できるアイテムだな♪と思いました!
【POLA】Red.B.A(ポーラ レッド.ビーエー)が向いている年齢は?40代は使える?
POLAさんでおすすめしているRed.B.A(レッド.ビーエー)の対象年齢は、
となっています。
でも、実際にRed.B.A化粧水(ボリュームモイスチャーローション)と乳液・クリーム(マルチコンセントレート)を45歳乾燥肌の私が使用してみた感想としては、
『40代でも満足できる人も多いのでは?』
でした(^^)
“ファーストエイジングケア ”ということですが、オイル美容液やクリーム状浸透マスクもあるのでさらに充分なエイジングケアが可能だと思います。
【POLA】Red.B.A(ポーラ レッド.ビーエー)のデメリットは?
それでは、私が感じたRed.B.A(レッド.ビーエー)のデメリットについてお話させていただきたいと思います。
①B.Aを使ったことがある人には物足りない
Red.B.A(レッド.ビーエー)は、浸透力が高く気持ちの良い化粧水だと感じました。
ただ、B.Aを使用したことがある人だと物足りなさを感じるかもしれません。

やはり、B.Aの方が浸透力や保湿力が高かったです。でも、これは価格帯が違うので当たり前ですよね…(^^;)
でも、ハンドプレスをしながら入れ込むとしっかり保湿してくれるし、B.Aはちょっと高いな…という人にはRed.B.A(レッド.ビーエー)はもってこいのラインだと思います(*^^*)
エイジングケアをしっかりしてくれている感じがします!

私は、45歳乾燥肌・敏感肌ですがRed.B.A(レッド.ビーエー)でも満足できたので、今度はライン使いもしてみたいと思いました♪
②アイテムが多い
POLA(ポーラ)B.Aは、化粧水→乳液→クリームだけでも美容液いらずでいい感じのお肌をキープすることができました♪
でも、Red.B.A(レッド.ビーエー)は、化粧水と乳液・クリームが一緒になった2アイテムのほかに
・導入美容液(ビギニングエンハンサー)
・オイル美容液(オイルセラム)
・クリーム状浸透マスク(コントゥアテンションマスク)
といった3アイテムの使用もおすすめされています。
なので、B.Aよりは少し手間がかかるかな?といった印象です。

でも、
オイル美容液は乾燥する季節におすすめですし、クリーム状浸透マスクは洗い流す手間いらずなので寝ている間中保湿し続けてくれます♪
なので、45歳乾燥肌の私にも合っていると思います(*^^*)
ちなみに、Red.B.A(レッド.ビーエー)とB.Aのライン使いをした場合の価格を比較してみました♪
【Red.B.A(レッド.ビーエー)】
①導入美容液+②化粧水+③オイル美容液+④乳液・クリーム+⑤クリーム状浸透マスクの5アイテムで¥51,480
🌸クレンジング、洗顔をプラスした7アイテムで¥62,040
【B.A】
①化粧水+②乳液+③クリームの3アイテムで¥79,200
🌸クレンジング、洗顔をプラスした5アイテムで¥101,200
個人的には、オイル美容液とクリーム状浸透マスクが気になります♪
40代乾燥肌【POLA】Red B.A(レッド ビーエー)を使用した口コミ まとめ
Red.B.A(レッド.ビーエー)の化粧水(ボリュームモイスチャーローション)と乳液・クリーム(マルチコンセントレート)は、45歳乾燥肌の私でも満足ができるアイテムでした。
今回は、2アイテムの使用でしたが、オイル美容液やクリーム状浸透マスクなどを使用すればもっともっと美肌になれるかもしれません(*^^*)
気になった方はぜひ、お試しくださいね。
コメント