こんにちは♪元美容部員・エステセラピストのriekaです(*^^*)
先日、『ホンマでっか!?TV』で紹介されていて、とっても魅かれてしまい、
予約購入したことをご報告した
「ヒアルロン酸HA4」配合の、ラブミータッチの化粧水『URUOI』(^^)♡
待ちに待って♪やっと届きました(*´▽`*)

「ホンマでっか!?TV」で紹介された『ヒアルロン酸HA4』とは何?という方は、コチラをご覧ください(^^)↓↓
ということで♪
今回は、
ヒアルロン酸HA4配合のラブミータッチの化粧水『URUOI』を実際に使用してみた結果、
・テクスチャー
・使用感
・香り
・感じた効果
についての口コミと、メリット・デメリット、
どんな肌質・年齢の人におすすめ?
ということについて、お話させていただきたいと思います♪♡
それでは、さっそく本題に入りますね(*^^*)
ビタミンB12世界最高濃度MAXで美しい肌に【ビタクリーム】【公式サイト】
ヒアルロン酸HA4配合のラブミータッチの化粧水『URUOI』を実際に使用してみた感想♡
8月に放送された「ホンマでっか!?TV」で注目が集まり、美容に関心がある人の間で話題となった「ヒアルロン酸HA4」配合の化粧水、ラブミータッチの『URUOI』♪
ボトルは透明で、ちょっと重めで高級感のあるガラスです(*´▽`*)
それでは、実際に使用してみた感想をお話させてくださいね(^^)♪
テクスチャー
ラブミータッチの化粧水『URUOI』のテクスチャーはというと、
とってもとってもサラサラ!
水のようにとことんシャバシャバした化粧水です♪

ヒアルロン酸の化粧水というと、トロトロしたものが多いですが、『URUOI』は本当にサラッサラです!
使用感
『URUOI』は、とってもサラサラなので、手で肌につけても浸透しやすいですし、コットンでのパッティングもしやすいです♪
それから、私はまだやっていないですが、パックシートでパックするのもおすすめですよ♡
手に取ってつけてみると、肌の上ではほんのすこーしヒアルロン酸のとろみを感じますがすぐ浸透してくれます!
この少しのとろみ感は、気づかない人もいるだろうなというくらい本当にすこーしです(*^^*)
『URUOI』は、何回も言いますが、とってもサラサラなので、何度も重ねづけをしてもすぐに浸透していきます♡
香り
ラブミータッチ『URUOI』の香料は、ずばり、
無香!!

化粧品って何かしら香りがするものが多いですが、『URUOI』は余計なものは入れずに、お肌の潤いだけを考えた化粧水という感じがします(^^)
化粧品の香りが苦手な人にはとってもおすすめです(*^^*)
感じた効果
ヒアルロン酸HA4の化粧水、ラブミータッチの『URUOI』をお肌に浸透させていくと、すぐに、お肌がひんやりしていることを実感することができました♪

私が美容部員をしていた頃、よく、お客様に「化粧水を肌につけて潤ったというサインはありますか?」と聞かれることがありましたが、
こちらについては、“お肌がひんやりしたら ”潤っている状態であることをお伝えいていました♡
なので、『URUOI』は、✨即効潤う化粧水✨だなといった印象でした♡
ヒアルロン酸HA4配合のラブミータッチの化粧水『URUOI』のメリットとデメリットは?
お肌の潤いをすぐに実感することができた化粧水『URUOI』ですが、実は、デメリットも感じました( ;∀;)あくまでも、私の個人的な感想ですが、よかったらご覧ください♡
メリット♡
ヒアルロン酸HA4が配合されている化粧水『URUOI』は、とってもサラサラな化粧水です。なので、すぐにお肌に浸透してくれます♪
『URUOI』のメリットは、ズバリ!
即効で潤いを実感できるところです♡
一般的なヒアルロン酸は、分子量が多くお肌に浸透しにくいと言われていましたが、『URUOI』は低分子のヒアルロン酸HA4が配合されているので、角層の隅々まで潤してくれている感じがします♪
デメリット⤵
私が感じた『URUOI』のデメリットです( ;∀;)↓
ちょっと不安になる?
ラブミータッチの化粧水『URUOI』に配合されているヒアルロン酸HA4は、
皮膚のバリアを超えて皮膚の中に入っていくことができる成分
ですよね。
それって、はじめはとっても魅力的でしたが、実際に使用してみると、浸透力が素晴らしすぎて、その浸透力にお肌が慣れてしまうと、
もう、ほかの化粧水は使えなくなってしまうのではないか?
という不安がよぎりました(^^;)
それでちょっとドキドキしてしまったので、こちらがデメリットかな?と。

私だけでしょうかね( ;∀;)
でも、よくよく考えてみると、皮膚のバリアとは角層部分のことを指すので、
一般的なヒアルロン酸は、分子が2000~5000はあるといわれていて、なかなか浸透しづらいことに対しての、
ヒアルロン酸HA4は、ヒアルロン酸の中でも角層の奥側や隅々まで浸透しやすいヒアルロン酸
ということだと思います♡
まとめると、

『URUOI』に配合されている「ヒアルロン酸HA4」は、“ 皮膚のバリアを超えて皮膚の中に入っていくことができてしまうヒアルロン酸”ということですが、一般的に、皮膚のバリア機能は角層のことをいうんですね♪
なので、角層を超えてお肌の中まで入っていくという危険なものではないので安心して良いと思います♡
ニキビができる?
それから!
これは、私の場合ですが、『URUOI』を使用した次の日の朝….
なんと、頬に2つほどニキビができてしまったのです( ;∀;)
ただ、私…、『URUOI』が気持ち良すぎて、ハンドプレスをしながら500円玉大を5回以上お肌につけてしまったのですね(^^;)
なので、量が多すぎて、栄養過多になってしまったのかな?と…。
ちょと、思春期の頃のニキビを思いだしてしまいましたよ(笑)

数日してニキビが治まってから、また使用を再開したのですが、500円玉大を2回にしたらニキビはできませんでした(*^^*)
なので、普段からニキビができやすい人は、私のように使う量を注意した方が良いと思います(^^)v
ヒアルロン酸HA4配合のラブミータッチの化粧水『URUOI』をおすすめする年齢や肌質は?おすすめしない人は?
おすすめの人
ヒアルロン酸HA4配合の化粧水ラブミータッチの『URUOI』は、30代以上の女性におすすめの化粧水かな?と感じました(*^^*)
ヒアルロン酸は、20代から少しずつ減少していきますが、40代半ばからは急激に減少してしまうんですよね( ;∀;)
そのため、40代のヒアルロン酸減少に備えて30代からヒアルロン酸HA4を補っていくことをおすすめします♡
40代からの使用ももちろん良いと思います♡

ヒアルロン酸HA4はとても浸透力の良いヒアルロン酸なので、個人差はありますが、20代だとニキビができる人もいるかもしれません。
ただ、20代でも乾燥肌の方であれば、使う量を調整すると潤い補給に良いかもしれませんね♪
肌質は、乾燥肌の人や普通肌の人はもちろん、脂性肌の人も肌の内側が乾燥していることが原因の人もいるので、ヒアルロン酸補給に良いと思います(^^)v
おすすめの人
・30代以上の女性
・お肌の潤いが足りていない人
おすすめしない人
『URUOI』は、浸透力の高いヒアルロン酸であるHA4が配合されている化粧水なので、お肌にもう充分なヒアルロン酸がある!という方には栄養過多になってしまうので不向きな化粧水ですね。
それから、とってもサラサラしている化粧水なので、とろみのある化粧水がお好きな人にも向いていないかなと思います。
あとは、本当に無臭なので、スキンケアタイムに香りで癒されたいという人も、物足りなさを感じるかもしれませんね(^^;)
『URUOI』が向いていない人
・ヒアルロン酸が足りている人
・とろみのある化粧水が好きな人
・化粧水の香りで癒されたい人

あくまでの私個人の意見ですが、参考にしていただければ嬉しいです(^^)
ヒアルロン酸HA4配合のラブミータッチの化粧水『URUOI』を実際に購入して使用してみた感想【まとめ】
先日、『ホンマでっか!?TV』で話題になったヒアルロン酸HA4配合されている化粧水、ラブミータッチの『URUOI』を実際に購入して試してみました♪
『URUOI』は、とってもサラサラしている化粧水で浸透力も良く、お肌を即効で潤してくれます♡
ただ、私のようにニキビの原因になってしまうかもしれないので、付け過ぎには注意です(笑)
これから、お肌が乾燥に悩まさせる季節に入りますが、『URUOI』を使用すれば、乾燥知らずなお肌になれるかもしれませんね(*^^*)
コメント