こんにちは(^^)元美容部員・エステセラピストのriekaです♡
ふだん、美容液を何気なく使用されている方も多いかと思います(*´︶`*)♡
でも、その美容液ですが♪
お肌にどんな作用をもたらしているか?なんて考えたことがある方は少ないのではないでしょうか?

え?美白とか、シワ対策とかそういうこと?
そうですよね。それもありますね(^^)
さらに、美容液は名称によって、浸透力や、細胞の再生能力が違うんですよ(*´︶`*)♡

じゃあ、効果をあまり感じられない美容液って、浸透力とか肌の再生能力が低いっていうこと?
そうなんです!
美容液は、「肌質によって合わない」などがあるかと思いますが、「美容液」とパッケージに記載されているものでも、その種類によって、肌への浸透力や、肌細胞への影響の仕方など、“作用の仕方”がちがうんですね(*´︶`*)♡

補足をすると、美容液は、基礎化粧品の中でも「お肌を綺麗にするゾ!」という意気込みが高いアイテムなんですが、さらに、その中でも、それぞれの作用の仕方が違うというわけなんです。
そのため、名称によってその違いを知って、もしお肌が物足りないと感じていたら、その種類を変えただけで、劇的にお肌が変化するんですよ♡
それでは、さっそく本題に入りますね(*´︶`*)♡
保湿美容液の種類は3つ!
化粧水、乳液、クリーム、といった基礎化粧品を使用していて、物足りなくなったらプラスするアイテムとして、美容液がありますよね(^^)

化粧水の次の使うアイテムだね。
そうですね(*´︶`*)
美容液も基礎化粧品の一つなのですが、美容液の定義としては、
・保湿成分や美白成分などの美容成分が濃縮して配合されている。
・有効成分が高濃度で配合されているために、通常、他の基礎化粧品と比較して高価格であることが多い。
といったことがあげられるんですね(*´︶`*)♡

また、薬機法で決められた有効成分を配合していれば、改善する力をはっきりとではありませんが、しっかりと表示することができるんです。
また、美容液は、その中でも効果の高さに段階があるんですね。
それは、美容液の名称でわかるんですよ(*´︶`*)♡
それでは、それぞれの名称についてお話していきますね!
1.エッセンス
美容液の中でも、「○○エッセンス」とパッケージに記載されているものは、
なんですね。
使用感がみずみずしく、水分補給効果が高い美容液ですが、シワ、シミなどのお肌の悩みに特化しているというよりは、お肌全体に基本的な足りない栄養や水分を補ってくれるものとなっているんですね。
エッセンスは、油分が少ないため、ほかの乳液やクリームといったアイテムでしっかりとお肌に蓋をしてあげると、より高い効果を発揮してくれますよ♡

エッセンスは、エイジングケアというよりは、20代~30代前半などの若い世代で、化粧水だけでは物足りないという方におすすめの美容液なんです。
また、40代以上の方でも、化粧水、美容液、乳液、クリーム(またはオイル)を使用していて、美容液はお値段や使用感で気に入っているものの、化粧水の保湿力が物足りない!と感じている方は、
化粧水の工程として、エッセンスをプラスする
ということで、保湿力がグンと上がるんですね♡
まとめると、エッセンスは、
・20代から30代前半の方で美容液デビューの美容液として。
・30代後半からの方で化粧水が物足りなくなってきた方は、化粧水の1つとして使用する。
という使い方がおすすめの美容液です♡

エッセンスは、セラムやアンプルよりは美容成分の濃度が低くなっているため、価格もお手ごろとなっていますよ。
それでは、セラムやアンプルについては次からご説明させていただきますね(*´︶`*)♡
2.セラム
美容液の中でも「セラム」とパッケージに記載されているものは、
皮膚の細胞再生をうながす機能をもつ美容液
のことをさしているんですね。
つまり、セラムは、エッセンスよりも、美容濃度が高く、エイジングサインに、個別に集中してアプローチしてくれるんですね(*´︶`*)♡
そのため、
・シワ
・シミ
・ほうれい線
に本気で悩んでいる方
におすすめの美容液なんですね♡

本気のエイジングケアにはセラムがおすすめですよ。
さらに、セラムの中でも「美白」「シミ・しわ」といったジャンルがアピールされているので、肌悩みに合ったものであるかをしっかりチェックしてからご購入くださいね♡
また、セラムは、ほかにも、
・皮膚の新陳代謝を促進する効果が期待できる
・お肌の悩みに特化した成分のほか、保水性・保湿性を高める成分が配合されている
ので、アンチエイジング効果が期待できることをアプローチした商品が多いんですよ(*´︶`*)♡
そうすることで、効果が認められているものが多いのですが、名称でも他の化粧品と“差別化”することで人気のアイテムとなっているんですよ♡
3.アンプル
まず、「アンプル」という言葉についてお話すると、こちらは、
一般的に医療器具のことを指していて、化粧品の中では美容液の入っているガラス瓶をさしている。
ということなんですね。
イメージはこちら♡
美容液でもアンプルと呼ばれているものは、こういったガラス瓶に入っているもので、とても美容成分の濃度の濃いものなんですね。

使用感はとろみのあるものが多くなっていますよ。
また、アンプルは、ほかのスキンケア用品よりも少ないものが多いのですが、これは、
『使いきりで新鮮さを大切にしているから』
なんですね。

「アンプル」の種類の中には、美容成分の原液も含まれていますよ♪
そのため、アンプルは、そのときのお肌悩みに特化した成分だけを選ぶことができるため、セラムやエッセンスよりも高い効果を得たい方におすすめなんですね(^^)

原液って、肌にとっても効きそう!
原液は、美肌に特化している成分の原液なので、お肌の悩み対策にはおすすめなのですが、
実は、アンプルをそれだけ肌につけても意味がないんですね。

え?めっちゃ効きそうなのに!
そうですよね。
それでは、その理由についてお話しますね(*´︶`*)♡
美容成分の原液は、お肌の水分量を整える化粧水ですとか、水分のふたをしてくれてバランスを整える油分は入っていないので、
・肌状態が整っていないと浸透しない
・すぐに肌が蒸発してしまう
というもったいないことが起きてしまうんですね💦
そこで♡
アンプルは、お肌に水分をしっかりと補った上で使用して、きちんと油分で蓋をするとしっかりと効果発揮してくれるんですよ(*´︶`*)♡
原液を試してみたけど、あまり効果がなかったという方は、
・しっかり化粧水などでも水分補給する
・使用後はクリームやオイルの油分でふたをする
ということに気をつけてみてくださいね♡
美容液はなりたい肌の近道アイテム♡
美容液は、美容成分が濃縮されているスキンケアアイテムなんですね。
そのため、お肌悩みの予防には最適で、いち早く美肌に近づけるアイテムなんですね♡
でも、美容液と記載されているからといって、お肌の状態に合っていないものを使ってしまうと効果が期待できなくなってしまうんです。
そこで、エッセンスで物足りない方はセラムに。セラムでも物足りない方は、化粧水にエッセンスをプラスしてさらにセラムを使用し、集中ケアには、アンプルを使用することがおすすめなんですね♪
それでは♡今回も最後までご覧いただきましてありがとうございます(^^)
また、次の記事でお会いしましょうね♡
コメント